1
「スカッシュ」というスポーツをご存じでしょうか。そうです、室内でピンポン玉大のゴム製ボールをラケットで打ち合うスポーツです。英語では「SQUASH]ですから、正しい発音は「スクオッシュ」です。ヨーロッパや北米、東南アジアやインド・パキスタン、オーストラリア・ニュージーランドで結構盛んです。映画「エマニエル婦人」や日本のテレビドラマの一場面に登場していたことでも知られています。
この「スカッシュ」に、アルマジロは一時期はまっていました。毎週週末にはスポーツクラブに入り浸り、オープン大会参加のために名古屋や仙台まで足を伸ばしたこともあります。脂肪の燃焼効率は他のスポーツに比較すると格段に高く、「スカッシュ」を初めて僅か10ヶ月で20Kgも体重が減りました。食事の量も酒の量も変わらずにですから、ちょっと驚き。もっとも、「スカッシュ」を始める前の体重が重すぎたということだけなのかもしれません(笑) 会社では「ガンではないか」と陰口を叩かれ、スーツなどを作り直さなければいけないはめに・・・それでも、減量のリバウンドもなく、費やした費用の元は取れたと思っています。 このスポーツ、日本ではあまりポピュラーとはいえません。スカッシュ・コートが皆無の県がまだまだあるからです。あったとしても、1面しかないという県もあります。それでも、先頃行われた東アジア大会では、銀メダルと銅メダルを複数個獲得し、一般の新聞にも掲載されていたようですから、少しは盛り上がるかな。ロンドン五輪の参加競技としては落選してしまいましたが・・・ 「スカッシュ」は「チェス」に喩えられたりもしますが、戦略・戦術を楽しむこともでき、やってみると結構面白いスポーツだと思います。体力がなくても、十分に楽しめます。そうそう、スポーツクラブの女性コーチが女性を勧誘する際の「殺し文句」は、 「ヒップアップに効果的」ということでした! 機会がありましたら、是非一度お試し下さい。 ■
[PR]
▲
by hayakawa-houmu
| 2010-01-04 06:50
| 趣味のこと
1 |
![]() カテゴリ
全体予防・戦略法務のこと 日々雑感 趣味のこと その他 未分類 以前の記事
2012年 04月2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
酒ライターの「蕎麦に銘酒...パンダうさぎブログ メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||